
この記事は【2020年9月28日】が最後の更新のため、記事の内容が古い可能性があります。
固定ページを新規に作成する際に、デフォルトで使用されるpage.php以外のテンプレートを用意することによって、固定ページ毎にデザインを適用することができます。
page.phpを複製
新たに作ってもいいですが、テーマ内にあるpage.phpを複製しお好みのデザインに仕上げてみましょう。
ファイル名はpage_○○.phpみたいな感じにしておくと後で分かりやすいと思います。
page-○○.phpのようにすると、1つのページにのみ適用することを目的とした特殊なテンプレートとして解釈されるため注意してください。
ちなみに、page-sample.phpとした場合、固定ページにsmpleと言うスラッグ名の固定ページのテンプレートとして適用されます。
複製したpage.phpに追記
page.phpを複製したら、ファイルの最初の行に以下を記述します。
<?php /* Template Name: 1カラム */ ?>
上記を記述することによって固定ページの編集画面にテンプレートを選択する項目が表示されます。
初心者の方は、最初に背景の色を変えるとかちょっとした変化を楽しんでみてください。
慣れてきたらLP用に適したデザインにしたりと様々な表現ができるので、より注目してもらえる固定ページにしてみましょう。
関連記事
2025/04/19
WordPressでのサイト運営、始めてみましたか?✨ 最初は設定や記事の書き方など、覚えることがたくさんで大変ですよね!基本的な操作は色々なサイトで解説されて...
2025/04/19
WordPressで画像やプラグインをアップロードしようとしたら、「Missing a temporary folder」というエラーが出て、うまくアップロード...
2025/04/19
WordPressサイトで人気の高いお問い合わせフォームプラグインの一つであるWPFormsを利用していると、サイトの管理画面や、実際にフォームが表示されている...
2025/04/18
WordPressサイトを運営していると、時々「Fatal error: Maximum execution time of XX seconds exceed...
2025/04/18
WordPressでウェブサイトを運用していると、予期しないエラーメッセージに遭遇することがあります。有名なエラー(例えば、白い画面だけが表示される「真っ白画面...