
IndexNowプラグインは、サイトの新しいページや更新されたページを検索エンジンに素早く通知する仕組みです。これにより、検索エンジンがサイトの最新の状態を取得できるようになります。WordPressサイトで使う場合、専用のIndexNowプラグインをインストールすることで、自動的にURLを送信する設定が可能です。
主な機能
- 自動送信: 記事を新規投稿・更新すると、自動的にURLが送信されます。
- 手動送信: 必要に応じて、手動でURLを送信する機能もあります。
- インサイト: Bing Webmaster Toolsを利用して、URLのインデックスの状態やパフォーマンスを監視できます。
設定方法
- プラグインのインストール: WordPress管理画面から「プラグイン」→「新規プラグインを追加」→「IndexNow Plugin」を検索してインストールします。
- 設定画面へのアクセス: WordPress管理画面の「IndexNow」から設定画面を開き、「Let’s Get Started!」をクリックします。
- 自動送信の有効化: 初期設定では自動送信が有効になっていますが、必要に応じて無効にすることもできます。
通知を行える検索エンジン
IndexNowプラグインは、以下の検索エンジンに通知を行います。
- Microsoft Bing: Bingは、IndexNowプロトコルをサポートしており、サイトの更新を即座に認識します。
- Yandex: ロシアの主要な検索エンジンで、IndexNowプロトコルを利用してサイトの更新を迅速にインデックスします。
- Naver: 韓国の主要なポータルサイトで、IndexNowプロトコルを通じてサイトの更新を取得します。
- Seznam.cz: チェコの主要な検索エンジンで、IndexNowプロトコルを使用してサイトの更新を迅速に反映します。
- Ahrefs’ Yep: シンガポールのAhrefsが提供する検索エンジンで、IndexNowプロトコルを利用してサイトの更新を迅速にインデックスします。
これらの検索エンジンに対して、サイトの新しいページや更新されたページを素早く通知することで、検索結果に反映されるまでの時間を短縮することができます。
その他のポイント
- Bing Webmaster Tools: IndexNowプラグインを使用すると、Bing Webmaster Toolsで送信されたURLの詳細情報を確認できます。
- APIキーの利用: Bing Webmaster Toolsに登録する際にAPIキーを取得し、設定することで、より詳細なインサイトが得られます。
このように、IndexNowプラグインを使うことで、サイトの更新を検索エンジンに素早く通知し、検索結果への反映を早めることができます。
- PR -
ニッチなテーマのイラスト素材投稿始めました。良かったら使ってください。
RU DESIGN/無料イラスト・フリー素材「イラストAC」
オリジナル絵本 Kindleにて出版
ナマケモノのふにゃまるちゃん
■困ったことがあったら安く依頼ができます(RU DESIGNとしても出品中です)

■格安レンタルサーバー

■ドメイン取得は同じところで取得しておくと便利ですよ。
応援・支援よろしくお願いいたします。サイト運営に使わせていただきます。 Braveクリエイターサポート
ニッチなテーマのイラスト素材投稿始めました。良かったら使ってください。
RU DESIGN/無料イラスト・フリー素材「イラストAC」
オリジナル絵本 Kindleにて出版
ナマケモノのふにゃまるちゃん
■困ったことがあったら安く依頼ができます(RU DESIGNとしても出品中です)

■格安レンタルサーバー

■ドメイン取得は同じところで取得しておくと便利ですよ。

応援・支援よろしくお願いいたします。サイト運営に使わせていただきます。 Braveクリエイターサポート
関連記事
2025/02/17
WordPressは非常に人気のあるウェブサイト作成ツールですが、初めて使う方にとっては、エラーが発生した際の対処方法が難しく感じられることがあります。この記事...
2025/02/16
SEO(検索エンジン最適化)は、ウェブサイトの成功に欠かせない要素です。特にWordPressユーザーにとって、効果的なSEOプラグインの選択は重要です。この記...
2025/02/14
Bootstrap 5は、ウェブデザインを迅速かつ効率的に行うための人気のフレームワークです。その中でもドロップダウンメニューは、コンテンツを整理し、ユーザーイ...
2025/02/14
Bootstrap 5のツールチップは、ユーザーが要素にマウスを合わせたときに、その要素に関する追加情報を提供する小さなポップアップボックスです。以下は、ツール...
2025/02/12
Bootstrap 5のアラートコンポーネントは、ユーザーに通知やメッセージを表示するためのスタイル化されたボックスです。アラートは、情報、成功、警告、エラーな...