1. TOP
  2. 技術メモ
  3. Bootstrap 4とBootstrap 5の主な変更点

Bootstrap 4とBootstrap 5の主な変更点

Bootstrap 4とBootstrap 5の主な変更点

当サイトをBootstrap 5に変更してみました。2021年に正式にリリースされてからかなりの年月が経ち、さすがに変更しておこうかなと言うことでテーマを修正してみました。

Bootstrap 5についての情報は多くのサイトで確認できますが、このサイトでもあらためて載せていこうと思います。今回はBootstrap 4とBootstrap 5の主な変更点ををご紹介します。

 

Bootstrap 4とBootstrap 5の主な変更点

  1. jQueryの削除: Bootstrap 5ではjQueryが不要になりました。
  2. グリッドシステムの改善: より柔軟で使いやすくなりました。
  3. 新しいユーティリティAPI: スタイルカスタマイズが簡単に。
  4. フォームの改善: フォーム機能が向上しました。
  5. CSS & Sassの更新: 効率的なコーディングが可能に。
  6. Internet Explorerのサポート終了: サポートが終了しました。
  7. パフォーマンスの向上

 

タグや属性の変更・廃止

Bootstrap 5では、いくつかのタグや属性が変更されました。以下に主な変更点をまとめます。

  1. data-toggle属性の変更: Bootstrap 5では、data-toggle属性が名前空間付きになりました。例えば、data-bs-toggleという形式になります。
  2. 新しいJavaScript API: タグの使用方法が変更され、jQueryを使わない新しいJavaScript APIが導入されました。例えば、モーダルを表示するには、new bootstrap.Modal(document.getElementById('myModal')).show()のようになります。
  3. 左右の配置に関するクラス名を変更:Bootstrap 5では、左右の配置に関するクラス名が変更されました。例えば、.text-left → .text-start .text-right → .text-endとleft、rightとしていたクラス名がsrart、endへと変更されました。

 

 

- PR -

ニッチなテーマのイラスト素材投稿始めました。良かったら使ってください。
RU DESIGN/無料イラスト・フリー素材「イラストAC」

オリジナル絵本 Kindleにて出版
ナマケモノのふにゃまるちゃん

■困ったことがあったら安く依頼ができます(RU DESIGNとしても出品中です)


■格安レンタルサーバー


■ドメイン取得は同じところで取得しておくと便利ですよ。


応援・支援よろしくお願いいたします。サイト運営に使わせていただきます。

Braveクリエイターサポート
ホームページ制作ならRU DESIGN

関連記事

ワードプレスの本文から単語を抽出し、Amazonのアフィリエイトリンクを自動生成する方法
2025/02/20
ワードプレスの投稿記事(本文)から、単語を抽出してAmazonへのリンクを生成するコードになります。 アフェリエイトタグは、ご自身のタグに書き換えてください。下...
初心者向け!WordPressでよくあるエラーとその対処法を解説
2025/02/17
WordPressは非常に人気のあるウェブサイト作成ツールですが、初めて使う方にとっては、エラーが発生した際の対処方法が難しく感じられることがあります。この記事...
All in One SEOとYoast SEO: どちらを選ぶべきか?
2025/02/16
SEO(検索エンジン最適化)は、ウェブサイトの成功に欠かせない要素です。特にWordPressユーザーにとって、効果的なSEOプラグインの選択は重要です。この記...
Bootstrap 5 ドロップダウンについて
2025/02/14
Bootstrap 5は、ウェブデザインを迅速かつ効率的に行うための人気のフレームワークです。その中でもドロップダウンメニューは、コンテンツを整理し、ユーザーイ...
Bootstrap 5 ツールチップ(Tooltip)について
2025/02/14
Bootstrap 5のツールチップは、ユーザーが要素にマウスを合わせたときに、その要素に関する追加情報を提供する小さなポップアップボックスです。以下は、ツール...