1. TOP
  2. ニッチ技術
  3. HTML/CSSのブラウザ対応状況を確認できるサイトまとめ

HTML/CSSのブラウザ対応状況を確認できるサイトまとめ

ニッチ技術, 技術メモ

2022/07/06
2025/04/20
HTML/CSSのブラウザ対応状況を確認できるサイトまとめ

HTML/CSSのサポート状況を確認できるサイトをご紹介します。最新の機能を使ってみたい方はチェックしてみると良いかもしれません。ちなみにHTML5は最終バージョンとなるHTML5.2からHTML Living standardが標準仕様となりましたが、タグの扱いなど一部が違うだけで大きな違いはほぼありません。

ちなみにHTMLの技術仕様の標準規格はW3Cによって策定されてきましたが、2021年にWHATWGによってHTML Living standardが準規格となっています。

その辺の経緯やついでにHTMLの歴史なんかも読んでみると面白いかもですよ。
HTML Living StandardとHTMLの歴史

・W3C(World Wide Web Consortium)について
World Wide Webで使用される各種技術の標準化を推進する為に設立された団体。
HTML、XML、MathML、DOM等の標準規格を策定。2019年にW3Cは、HTMLとDOMの策定をやめWHATWGに協力することを表明しています。

・WHATWG(Web Hypertext Application Technology Working Group)について
HTMLと関連技術の開発をするためのコミュニティ。W3Cがウェブ開発者の要望を軽視していることなどを不満に思ったApple、Mozilla、Operaの開発者たちによって結成。
2017年末にはMicrosoftも参加。

Can I use…

Can I use
検索機能で使いたい機能をチェックできます。現行のバージョンの先のバージョンまで対応状況が確認できるのが特徴。

MIBILE HTML

MOBILE HTML
MOBILE HTML5は、iPhone/iPadやAndroidなどのモバイル端末に搭載されているブラウザのHTML5の対応状況を知ることができます。
一覧表で表示されるのでわかりやすい。

アクセスしてきたブラウザのHTML5/CSS3の対応状況を確認できます。また対応状況を数値で表してくれます。サポート対象ブラウザが決まったら、そのブラウザで実際にアクセスして対応状況を確認するといった使い方もできそうですね。

HTML5 Test

HTML5 Test
HTML5 TestにアクセスしたブラウザがHTML5標準と関連仕様をどの程度サポートしているかスコアで表示。
またどの部分をサポートしているかを確認することができます。

PR

ニッチなテーマのイラスト素材を投稿中!ぜひご利用ください。

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

オリジナル絵本をKindleで出版!

ナマケモノのふにゃまるちゃんを読む

困ったときは格安で依頼!RU DESIGNも出品中

格安レンタルサーバーでサイト運営を始めよう

ドメイン取得は一括管理が便利!

応援・支援よろしくお願いします!サイト運営に活用させていただきます。

Braveクリエイターサポート
ホームページ制作ならRU DESIGN

関連記事

【WordPress初心者さん必見!】「これ、どうすればいいの?」検索しても意外と見つからない疑問を解決!
2025/04/19
WordPressでのサイト運営、始めてみましたか?✨ 最初は設定や記事の書き方など、覚えることがたくさんで大変ですよね!基本的な操作は色々なサイトで解説されて...
WordPressで「Missing a temporary folder」エラーを解決!ファイルがアップロードできない時の簡単な対処法
2025/04/19
WordPressで画像やプラグインをアップロードしようとしたら、「Missing a temporary folder」というエラーが出て、うまくアップロード...
WPFormsで「JavaScriptの問題を検出しました」メッセージが表示された時の原因と対処法
2025/04/19
WordPressサイトで人気の高いお問い合わせフォームプラグインの一つであるWPFormsを利用していると、サイトの管理画面や、実際にフォームが表示されている...
WordPressサイトの処理が止まる?「Maximum execution time exceeded」エラーの原因と対策
2025/04/18
WordPressサイトを運営していると、時々「Fatal error: Maximum execution time of XX seconds exceed...
WordPressで遭遇しやすい「原因が分かりにくい」エラーと解決策
2025/04/18
WordPressでウェブサイトを運用していると、予期しないエラーメッセージに遭遇することがあります。有名なエラー(例えば、白い画面だけが表示される「真っ白画面...