1. TOP
  2. 技術メモ
  3. Bootstrap5 カード(Card)の作成と簡単な使い方

Bootstrap5 カード(Card)の作成と簡単な使い方

Bootstrap5 カード(Card)の作成と簡単な使い方

カードは、コンテンツを見栄え良く表示するためのフレームワークです。画像、タイトル、テキスト、リンクなどを含む柔軟なコンテンツボックスを作成することができます

 

カードとは?

Bootstrap 5のカードは、コンテンツを視覚的に魅力的な方法で表示するための柔軟なフレームワークです。カードは、画像、タイトル、テキスト、リンクなどを含むコンテンツボックスを作成するのに適しています。カードは単独でも複数でも使用でき、さまざまなレイアウトやスタイルに対応しています。ウェブサイトやアプリケーションで情報を整理して表示するのに非常に便利なコンポーネントです。

 

基本的なカードの構造例

<div class="card" style="width: 18rem;">
  <img src="..." class="card-img-top" alt="...">
  <div class="card-body">
    <h5 class="card-title">カードのタイトル</h5>
    <p class="card-text">ここにカードの内容を記述します。このエリアにはテキストを配置できます。</p>
    <a href="#" class="btn btn-primary">詳細を見る</a>
  </div>
</div>

主な要素の説明

  • <div class="card">: カード全体のコンテナ。
  • <img src="..." class="card-img-top" alt="...">: カードの上部に表示される画像。
  • <div class="card-body">: カードの本体部分。
  • <h5 class="card-title">: カードのタイトル。
  • <p class="card-text">: カードのテキスト内容。
  • <a href="#" class="btn btn-primary">: カード内のリンクボタン。

カスタマイズオプション

Bootstrap 5のカードは、さまざまなカスタマイズオプションがあります。

画像

  • <img src="..." class="card-img-top" alt="...">: カードの上部に画像を配置。
  • <img src="..." class="card-img-bottom" alt="...">: カードの下部に画像を配置。
  • <div class="card-img-overlay">: 画像の上にテキストオーバーレイを追加。

カードのレイアウト

カード内にリストグループを追加

<div class="card" style="width: 18rem;">
  <div class="card-header">
    特集
  </div>
  <ul class="list-group list-group-flush">
    <li class="list-group-item">リストアイテム1</li>
    <li class="list-group-item">リストアイテム2</li>
    <li class="list-group-item">リストアイテム3</li>
  </ul>
</div>

カードにフッターを追加

<div class="card" style="width: 18rem;">
  <div class="card-body">
    <h5 class="card-title">カードのタイトル</h5>
    <p class="card-text">ここにカードの内容を記述します。</p>
    <a href="#" class="btn btn-primary">詳細を見る</a>
  </div>
  <div class="card-footer text-muted">
    2日前
  </div>

カードを複数並べて表示

<div class="card-group">
  <div class="card">
    <img src="..." class="card-img-top" alt="...">
    <div class="card-body">
      <h5 class="card-title">カードのタイトル1</h5>
      <p class="card-text">ここにカードの内容を記述します。</p>
    </div>
  </div>
  <div class="card">
    <img src="..." class="card-img-top" alt="...">
    <div class="card-body">
      <h5 class="card-title">カードのタイトル2</h5>
      <p class="card-text">ここにカードの内容を記述します。</p>
    </div>
  </div>
  <div class="card">
    <img src="..." class="card-img-top" alt="...">
    <div class="card-body">
      <h5 class="card-title">カードのタイトル3</h5>
      <p class="card-text">ここにカードの内容を記述します。</p>
    </div>
  </div>
</div>

まとめ

Bootstrap 5のカードを使用することで、コンテンツを視覚的に整理して表示することができます。カードはカスタマイズ性が高く、さまざまな要素(画像、テキスト、リンクなど)を組み合わせて使用できるため、プロジェクトのデザインに柔軟に対応します。また、レスポンシブデザインに対応しており、異なるデバイス上で美しく表示されます。

PR

ニッチなテーマのイラスト素材を投稿中!ぜひご利用ください。

ナマケモノなど可愛いイラストをイラストACで無料配布中!

オリジナル絵本をKindleで出版!

ナマケモノのふにゃまるちゃんを読む

困ったときは格安で依頼!RU DESIGNも出品中

格安レンタルサーバーでサイト運営を始めよう

ドメイン取得は一括管理が便利!

応援・支援よろしくお願いします!サイト運営に活用させていただきます。

Braveクリエイターサポート
ホームページ制作ならRU DESIGN

関連記事

【WordPress初心者さん必見!】「これ、どうすればいいの?」検索しても意外と見つからない疑問を解決!
2025/04/19
WordPressでのサイト運営、始めてみましたか?✨ 最初は設定や記事の書き方など、覚えることがたくさんで大変ですよね!基本的な操作は色々なサイトで解説されて...
WordPressで「Missing a temporary folder」エラーを解決!ファイルがアップロードできない時の簡単な対処法
2025/04/19
WordPressで画像やプラグインをアップロードしようとしたら、「Missing a temporary folder」というエラーが出て、うまくアップロード...
WPFormsで「JavaScriptの問題を検出しました」メッセージが表示された時の原因と対処法
2025/04/19
WordPressサイトで人気の高いお問い合わせフォームプラグインの一つであるWPFormsを利用していると、サイトの管理画面や、実際にフォームが表示されている...
WordPressサイトの処理が止まる?「Maximum execution time exceeded」エラーの原因と対策
2025/04/18
WordPressサイトを運営していると、時々「Fatal error: Maximum execution time of XX seconds exceed...
WordPressで遭遇しやすい「原因が分かりにくい」エラーと解決策
2025/04/18
WordPressでウェブサイトを運用していると、予期しないエラーメッセージに遭遇することがあります。有名なエラー(例えば、白い画面だけが表示される「真っ白画面...